× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
韓国焼肉『本家』の続きでございます!!
さて、次はどこに行こうかということになり、 連れがまだ行ったことないので行ってみたいということになり、 『オギる』ことに。 カシスハイボールなんか飲んでみちゃったりする。 トマトキムチ 『炊鍋家』のトマトキムチも好きだけど、 こちらのミニトマトのキムチもなかなか。 ツブ貝煮物 小木と言えば、これといった私の中では定番。 さらに定番が、 ハムカツ このチープ感がたまらない(←これ褒めてるつもりですw) 焼肉でかなりお腹食べてるはずなのに、 意外にしっかり食べてます(笑) お酒もしっかり。 デザートもちゃっかり(笑) ほろ酔い気分で3軒目へGO!! 『スプる』 『SPOON』でございます。 実は前日にも来ていて、 こちらの記事の次の日だったのです。 ↓ 静安寺付近での「はしご酒コース」こんなのどう!? 二日連荘での、「スプる」 たわいない会話をしつつ、さらにもう一軒 はい、『シスる』でございます。 別にこの日は、泥酔はしておりませんが(笑) 二日連荘での4軒はしご酒でございました・・・ 飲みすぎというよりは、食べ過ぎ・・・ ということで、 オギる、スプる、シスる でした!! なんでも動詞にすりゃいいってもんでもありませんが、 分かりやすいでしょ(笑) :::【お店データ】:::::::::::::::::::::::::::::::: のんべえ道場 小木 住所:閔行区虹梅路3911弄4号1楼 (×延安西路)地図で確認 電話:021-3360-0635 営業:18:00~26:00(LO:25:00) 予算:150元くらい SPOON(スプーン) 住所: 静安区北京西路1780号(×万航渡路) 地図で確認 電話:138-1620-7613 営業:11:00~14:00、17:00~翌2:00 日曜休み 予算:180元くらい Bar SiS 住所: 静安区武寧南路101号(×武定西路) 地図で確認 営業:20:00~翌3:00 日曜休み 予算:ビール30元から :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ランキングに参加しています。 ポチっと応援お願いします。 ↓ ![]() ![]() PR |
![]() |
前回記事 元アトム食堂の場所にある『福鍋』で気になるお肉・・・ の続き
福鍋を出て、たーさんは仕事の為、分かれる。 仕事前だというのに集まってくれて、 いつもすまないなぁーと思います。 3名が徒歩で向かった先は、 『Wine Connection』 福鍋から歩いて5分も掛からない。 以前こちらのお店を紹介した記事もご覧下さい。 お手頃にワインが飲める店『Wine Connection』 2次会では、 オリーブとグリッシーニをつまみながら、 シュワシュワ系なんかを。 3人で飲んでいるにも関わらず、 携帯画面に夢中な3人(笑) というのも、LINEで別の共通の仲間と交信中。 1次会には間に合わないかもしれないけど、 2次会以降で合流するかも・・・ということだったので。 1本開けたところで、こちらに向かっているとのこと。 店を変えて、飲みなおすことに。 その店がこちら、 『SPOON』 最近よく2次会や3次会などで活用中。 『Wine Connection』から歩いて10分位。 道路的には、まっすぐ1本道なのです。 これまたお見事なルートだと思いません? 合流した仲間は、お初の同僚も連れてきて、5人で飲み直し。 ビールでリスタートです♪ ミックスナッツ 燻製盛り合わせ 生ハムロール などをつまみながら、楽しく歓談。 もう1杯づつ位飲んだところで、 店内のトイレが故障で使えない状況になり、 いったんお開きにすることに。 ここで合流した2名と分かれ、また元の3名に。 私は帰る気満々でしたが・・・ 結局、『Bar SiS』へ・・・ 『SPOON』から歩いて行けなくもないが、 熱帯夜で暑いので、タクシーで向かうことに。 結局、閉店まで・・・ 私は途中から、ソファーで寝てましたが・・・ 仲間内では、最後SiSなどで意識がなくなるのを、 「ゾンビ化」と呼んでいるようですが、 私は、「ゾンビ化」しているつもりはありません(笑) 安らかに眠っているだけです。 静安寺付近での「はしご酒コース」如何でしょうか? 最後に寝ちゃうのは除外するとして、 なかなかのプランかと思います。 ご参考にどうぞ!! :::【お店データ】:::::::::::::::::::::::::::::::: Wine Connection 住所:静安区愚園路439号 地図で確認 電話:021-6236-0579 営業:12:00-24:00 予算:250元くらい SPOON(スプーン) 住所: 静安区北京西路1780号(×万航渡路) 地図で確認 電話:138-1620-7613 営業:11:00~14:00、17:00~翌2:00 日曜休み 予算:180元くらい Bar SiS 住所: 静安区武寧南路101号(×武定西路) 地図で確認 営業:20:00~翌3:00 日曜休み 予算:ビール30元から :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ランキングに参加しています。 ポチっと応援お願いします。 ↓ ![]() ![]() |
![]() |
暑いけど鍋シリーズ第4弾です!!
ちなみに今までの話は、 第1弾は ⇒ 暑いけど鍋、もつ鍋『天手古舞(古北路店)』 第2弾は ⇒ 7月中は半額 相撲料理ちゃんこ『玉海力』 第3弾は ⇒ たまたまですが、三人で行った火鍋『三人行』 この日はこちらのお店に 『福鍋』というお店。 「福」の字が逆転しています。 中国の正月飾りとかでよくあるやつ。 ここ確か以前、アトム食堂&麺酒房があった場所だよね。 フリーペーパーの広告を見て、 すき焼き、しゃぶしゃぶ、火鍋の食べ放題や BBQ料理やハンバーガーなども食べることが出来るお店とのこと。 実は定例で行っている友達飲みでこの日は私が幹事。 幹事特権を発動して、個人的にすき焼きが食べたーいと!! でも実は、一人一人の鍋で食べるタイプなので、 各々が好きな鍋を選んで食べることが出来る。 これはこれでよかったお店選びだったかも。 結果的にみんなバラバラの鍋を注文をし、 それぞれ楽しむことに。 話は変わりますが、今回は4人が集合。 気が付けば、実はみんなブログをやっている。 だからと言って、別に「ブロガーオフ会」というわけではなく、 ただ友達が集まって、たまたまブログやっていたというだけの話。 (私なんか初めて1年未満の新参者ですしね) すでに同じネタで記事がアップ済みのもの多し。 (私書くの遅いので・・・) メンバーとすでに上がっているブログは以下の通り。 ゾンビ2号さん ⇒ ゾンビを囲む会 大将さん ⇒ [上海]鍋料理 - 福鍋 いつの間にやら「ゾンビを囲む会」!? たーさん ⇒ まだ書いてないな。というか写真撮ってなかったかも。 それよりいつの間に、「ゾンビを囲む会」って、知らんぞ(笑) ということで、ここでブログ終了 いやいや、別アングルからの写真でお送りします。 まず、それぞれの鍋はこちら ゾンビ2号さんは烏骨鶏鍋 ブログでは「コラーゲン、コラーゲン」と連呼してましたが 効果はいかが? 大将さんは、北海道昆布鍋 ごめん、写真の写りが・・・ あまりにもシンプルな透き通ったスープなので、 反射してしまった模様(言い訳) たーさんはきのこ鍋 意外にこれが一番しゃぶしゃぶに合っていたかも。 そして、私がすき焼き♪ これだけ最初からこんもりと具材入り。 てっきり、わりしただけの鍋が来て後は自分でやるのかと思ったのですが・・・ システム的に、まずは自分用の鍋を選び、 肉は別途オーダーするのです。 牛肉、羊肉、豚肉などは当然のごとく、 砂肝なんかもあったりします。 ちょっと珍しいですよね。 でも、メニューを見ると更に驚く!! ちょっと見えにくいかもしれませんが、 「鴨の腸」「豚の喉肉」「羊の胃袋」 意外にもこのお店、希少部位を出すお店? そして、なんと、『豚の脳みそ』 え、こんな食べ放題のお店で、気軽に食べれる部位なの? それともメニュー表記の間違い? 実は写真を整理していて気が付いたことで、 お店では食べていません。 野菜系はセルフ形式 その他、火鍋の具材や調味料なども自由に。 〆のうどんやご飯なんかも用意されており、至れりつくせり。 私なんかは当然、すき焼きを食べながら ごはん、食べちゃうでしょ。 (後で、うどんも食べてるけど・・・) 卵もなくなれば、何度もおかわりOKでした。 (別に写真が並んでいるからといって、 卵掛けご飯を食べたという意味ではありません) これで食べ放題飲み放題 98元 でした。 ただ、これはサービス価格のようで、 本来は128元で食べ放題、それに+40元で飲み放題を追加できるようです。 でも、店の入口にデカデカと98元って書いてあるので、 もしかしたら、サービス価格はある程度続いているのかな? 詳しくはお店に電話でご確認下さい。 それにしても、「豚の脳みそ」がやはり気になる・・・ さて、この飲み会、4次会まで続きます。 つづきはまた次回に。 (こんな飲み歩いているから、胃腸を壊すんだな) :::【お店データ】:::::::::::::::::::::::::::::::: 福鍋 住所:静安区愚園路558号(×鎮寧路) 地図で確認 電話:021-6252-8067、158-2141-2383 営業:11:00~14:30(LO:14:00)、17:30~23:00(LO:22:30) 予算:98元 ←サービス価格 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 「豚の脳みそ」が気になった方はポチっと。 反響が大きければ、再チャレンジします。 ↓ ![]() ![]() |
![]() |
忍者ブログ [PR] |