× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
『Bar SiS』(武寧南路×武定西路)の近くに焼き鳥屋が出来ていた。 焼き鳥の『鳥山』というお店です。 店のネーミングや、なんとなく入口の雰囲気は、 あの『鳥安』に似てなくもないが、 何か関連があるのかは、よく分かりません。 ちなみに、ちょうどこの日、営業開始だったそうです。 こじんまりとした店内。 日本のテレビも見れますね。 オープンサービスで1杯目ビールはタダとのこと。 枝豆をつまみと共に頂くことに。 焼き鳥に関しては、これと言って特筆することない普通な感じ。 カシスハイボールなんか飲んでみる。 餃子のタレが黒酢たっぷりで、苦手な日本人もいるのではないかなぁ~ てっきり焼き鳥丼かと思いきや、鶏テリヤキ丼だった。 少し味が濃いめ・・・ 味噌汁かと思いきや、とんこつスープだった。 でも、意外にこれは個人的にはイケる♪ 最後にお茶とデザートがサービス。 この近辺に日本料理屋はほとんどない。 日本人がわざわざ行くという場所ではないような気がします。 私の場合は、SiSへ行く前に、 ちょっと腹ごしらえという用途で 使ってもいいかもと思っています。 メニューにラーメンもあったので、 これが実は美味かったりしたら、うれしいかも!! :::【お店データ】:::::::::::::::::::::::::::::::: 鳥山 住所:静安区武定西路1188号(×武寧南路) 地図で確認 電話:021-5262-0073 営業:11:30~13:30、18:00~翌1:00、土日17:30~翌1:00 予算:180元 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ランキングに参加しています。 ポチっと応援お願いします。 ↓ ![]() ![]() PR |
![]() |
ちょうど夏風邪を引いていた時のとある宴会。
野郎だらけが20人くらい集まっての飲み会。 新世紀広場の『高濱家』、並びには「栄」などがあるところです。 1階には、『かつ膳』があり、入口は一緒。 2階にあがったところにお店はあります。 オーナーは一緒だそうです。 カウンター席にはお酒がずらり。 味噌漬け炙りチーズ これは酒のつまみになかなか。 トロも入っていた刺身盛り 焼き物系も充実。 マツタケ焼きも出てきましたよ♪ 煮魚などの魚料理も好きな味付けでした。 めっちゃ肉が柔らかかった。 黒毛和牛だって!! 〆のお寿司 最後にデザート 実は仲間内の親父さんが料理人としてこちらのお店に。 料理はお任せコースで飲み放題。 特別メニューだったかもしれないです。 ワイワイ飲みが中心なウチラにはもったいないくらいです。 :::【お店データ】:::::::::::::::::::::::::::::::: 高濱家炉端焼き 住所:長寧区興義路48号新世紀広場(×婁山関路) 地図で確認 電話:021-6237-2414 営業:13:30~翌2:00 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ランキングに参加しています。 ポチっと応援お願いします。 ↓ ![]() ![]() |
![]() |
学生の頃、北海道の利尻島・礼文島に行った時、
とある食堂で、うに丼が『時価』と書かれてあり、 値段すら聞けずにいくらだろうねーと仲間内に盛り上がった記憶があります。 結局1200円位の「海鮮丼」を食べったけかなぁー その時は、あくまで学生の金銭感覚ですから、 今なら少なくともお値段は聞いているでしょうね。 上海のお店でも、『時価』と書かれたメニューがあるんです。 スーパープレミア串ですと、ムムム この白レバーがあるお店はこちら!! 『串丁』です。 前回記事はこちら⇒ 友人おすすめの居酒屋&焼き鳥『串丁』へ 出たがり「文ちゃん」のお店。 ブログに写真載せてーとポーズまで(笑) ちなみに写真右は友人の大将 この時のブログがすでアップ済み⇒ [上海]居酒屋 - 串丁 白レバーとは!? さて、この日にあるかと確認すると「あるよ」 お値段は、50元 とのこと。 食べるしかないでしょ。 とはいえ、焼き鳥として1本50元は高いよね。 さーお待ちかね。 こちらが「白レバー」です! 外側だけ軽く炙った感じのレアな焼き具合。 串を持っただけでも、プルプルと揺らぐ。 冷めないうちにとせかされる。 口に入れた瞬間、なめらかな舌触りと濃厚な味わい。 口の中でとろけます♪ これは確かに美味い♪ 50元の価値はあるなぁーと実感。 何を材料に使っているかは聞いてしまったのですが、 実際にお店でお確かめ下さい!! :::【お店データ】:::::::::::::::::::::::::::::::: 串丁 住所: 長寧区娄山関路888号101室(×雲霧山路) 地図で確認 電話:021-6228-3337 営業:17:30~翌3:00(日曜~24:00) 予算:180元くらい ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ランキングに参加しています。 ポチっと応援お願いします。 ↓ ![]() ![]() |
![]() |
忍者ブログ [PR] |