忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログパーツ

【2025/07/09 22:32 】 |
『CURRY STOCK』カツがイマイチ、カレーはフツー
現在、声がガラガラです。

自分で聞いていてもかなり違和感のある声。
(どこから声出ているのーって感じです)



完全に喉がやられたようです。

ただ、熱があるわけではないので、

体調が悪いという感覚はないんですけどね。



ちゃっちゃとブログを書いて寝よーっと。




あと、気になっているのは、

今日、なぜかコメントがブログのツールから開けなくて、

コメントに対する返事が出来ないこと。
(原因がよくわからないです)




今書いている記事だって、もしかしたらアップできなかったりして・・・

それなら早く寝りゃよかったってことになりそうで・・・
(それ以前に早く寝ましょうw)








さて、ネタ的には、まだまだ昨年の話です。



月星環球港にこんなお店が出来ていたので行ってみることに




『CURRY STOCK 咖喱客』

上海でチェーン展開しているカレー屋さんですね。





店先に貼ってあったメニューを見ても、

まーまーイケるんじゃないと思って食べてみることに。






チーズカツカレー(48元)





カレーに関しては、

うまくも、まずくもないという

何ともネタ的に書きにくい代物(笑)









ただ、チーズカツはひどいね。


見た目的にもチーズがはみ出し過ぎでよくないし、

味の方も、どうも調和がとれていない。


肉自体もたいしたことがないんだけど、

調和がとれていないから、

悪い相乗効果を生み出してしまっているみたい。



ということで、この48元は高い!!







:::【お店データ】::::::::::::::::::::::::::::::::

  CURRY STOCK 咖喱客(月星環球港店)

  

  住所:普陀区中山北路3300号(×寧夏路)月星環球港B1階165室
  電話:4007280728
  営業:10:00~22:00
  予算:50元前後くらい

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



さすがに今日は病院で薬もらってきました。
なら、はよ寝ろって感じですが・・・

出来れば「ポチ」っと、お願いします。
 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

拍手

PR
ブログパーツ

【2014/01/15 00:39 】 | 食べ歩き 和食 | 有り難いご意見(1)
万科広場の『花月』店舗によってバラつきがあるの~?

万科広場北楼3階の『花月』





『たこ焼き居酒屋 花月』って言うんですね!







まずはビールで乾杯♪





大根サラダ





2種のコロッケ





ホルモン焼き





砂ずりガーリック




この辺までは良かった。。。

花月は外れがないよねーなんていつも思っているのですが・・・











たこ焼




箸で持てないくらいの柔らかさ・・・

「ふわとろ」と言うよりは、

なんか ベチャベチャ なんですけど・・・









豚玉


明らかに 焦げ過ぎ でしょ


持ってきた瞬間、焦げ臭かったです。


口に入れた瞬間、嫌な味がしたので、

さすがに、クレームを!!







焼き直してくれたのは、丁寧な対応でした。









ミックス焼きそば


これはこれで味が薄い・・・

テーブルに置いてあるお好み焼きのソースをかけると

ちょうどいい感じ。


量の問題ではなさそうで、

このソースを焼きそばに使えばいいのにと

素人ながらに思うほどです。



他のお店とは、ソースが違うの?









ガーリックチャーハン


塩気が足りない・・・というか、ない

醤油を垂らしながら食べないと、

ただの炒めたご飯って感じで・・・






この日、3人で食べたのですが、

みんな、首をかしげて、

う~んと、うなることが多く(笑)




後半の料理に関しては、

いつも他店舗の「花月」で食べるものと、

なんか違う!? という印象・・・・



便利な場所だし、

ゴルフ帰りの打ち上げとかでも使いやすい営業時間なので
(たぶん、それを意識した設定をしているに違いない)


この味の違いは、気になる所です。
(万科広場の花月は今回初訪問)



たまたま悪いタイミングに当たってしまったと願いたい!!





:::【お店データ】::::::::::::::::::::::::::::::::

  たこ焼き居酒屋 花月

  
      
  住所:長寧区水城南路37号 (×黄金城道)  地図で確認
      万科広場北楼3階
  電話:021-3256-5287
  営業:平日12:00~14:00/18:00~翌4:00
      土11:30~翌4:00、日11:30~0:00
  予算:250元くらい

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



風邪どんどん悪化中・・・
早く寝よっと!!(十分遅いけど・・・)
出来れば「ポチ」っと、お願いします。
 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

拍手

ブログパーツ

【2014/01/14 01:48 】 | 食べ歩き 和食 | 有り難いご意見(0)
『さざなみ』で、あんこう白味噌鍋
今年のネタは今年の内に思いつつ、
せっせとアップしようと思っているのですが、
なかなか書き切れない・・・

それだけ、年末は飲み会が多く、
その分、ネタも多いということで!!
(普段から外食ばかりだろっと自分でツッコんでみる)


っていうか、引っ越し準備が進んでいないのに、
悠長にブログなんか書いている場合かという話も・・・





さて、またこの日も友達忘年会!!
(某お方は、「ゾンビ会」などと呼んでいるようですが、あくまで忘年会ですw)


場所はこちら



さざなみ(漣波)



かなり前からお店の存在は知っていたのですが、実は初訪問。

この日の幹事が奥さんからの情報も参考にして選んだとか。

お店の写真のとおり、お昼からの忘年会です!!








ビールでスタートして、すぐに




焼酎に移行。
黒霧島ですが、こちらのお店では900ml(300元)のボトルがあり、
720ml(280元)との価格差がたった20元なので、こっち飲んじゃうでしょ。

5人で結局2本開けたらしい・・・(ちょっと記憶が・・・笑)






ハムカツ、げそ唐揚げ
ハムカツちょっとイマイチ・・・




車海老ときゅうりの明太マヨ和え、こんにゃくきんぴら
車海老はどこにいたのーって感じ。
こんにゃくきんぴらの方はお肉も入っていて、味も好き♪





ひらめの薄造り、ひらめと赤貝の2点盛り
ひらめかぶり(笑)






鉄火・かっぱ・しんこの細巻き、バッテラ
お腹空いていたので、つまめるご飯ものを!





れんこんチップス、若鳥唐揚げ
れんこんチップスは酒のつまみにいいねー





ほうれん草とベーコン炒め、ちくわの磯部揚げ
いたって普通な感じ。





いか納豆、おしんこ盛り合わせ
だんだん酒のあてとしての注文に。





さて、メインのお鍋はこちら



あんこう白味噌鍋(1人前100元)


5人だったので、3人前くらいかなーと思って頼んだのですが、




2人前と1人前の鍋に・・・
これならもう一つ違う種類の鍋を頼んでもよかった・・・

美味しかったんで、良しとするか。

「あんこう」なんてそうめったに食べないし、
”白”味噌仕立の鍋っていうのも、なかなか食べないので
よかったですねー





最後は、おじやにして、満足満足♪



個室でのんびりと食べて飲んで、
メニューは豊富だし、味もなかなか。
実際、いろんなもの食べたねー


ランチのメニューもすごくたくさんあるので、
近くに住んでいたら、ありがたいお店だなー



この飲み会はまだ続きがあります・・・
(今年のネタは今年の内に!! は無理だな)




:::【お店データ】::::::::::::::::::::::::::::::::

  さざなみ(漣波)

  

  住所:長寧区栄華東道95号(×水城南路)  地図で確認
      馬賽花園内
  電話:021-6208-0611
  営業:11:30~14:00、17:30~23:00
  予算:300元くらい ←今回は焼酎ボトルも飲んでるしね

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



ランキングに参加しています。
ポチっと押してもらえると励みになります。
 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

拍手

ブログパーツ

【2013/12/30 08:50 】 | 食べ歩き 和食 | 有り難いご意見(3)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]