忍者ブログ
  • 2025.09«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.11
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログパーツ

【2025/10/06 07:56 】 |
忘年会後にちょっと一杯寄り道 『屯京拉麺(2号店)』
実は、『なすび』での忘年会 の後、メンバーの一部と

こちらのお店へ




『屯ちんラーメン(屯京拉麺)2号店


飲んだ後のラーメンが食べたくなってねー

ヴィトンビルに2号店が出来たことは知っていたのですが、
なかなか行く機会がなくて、この機に行こうと思っていたのです。



特に改めて飲むということもなく、
つまみ系も頼まず、
いきなりラーメンの注文をする4人


閉店30、40分前くらいの時間だったので、
お店はかなり空いていました。
注文のあと、すぐにラストオーダーの確認があったしね。








私は、「東京豚骨ラーメン得入り」(48元)を。






豚骨だけど、中太ちぢれ麺なのは、私は嫌いじゃないです。


以前、かなり前になりますが、
浦東の方の1号店がオープンした頃に行ったの時の味を
甦らせてみると、なんか違う・・・

その当時食べたときは、やたら濃くてしょっぱくて、
脂ぎった感じのスープの印象だったのです。
好みがすごく分かれそうな味だなーと思っていました。


今回こちらで食べたものは、なんか普通って感じ。

店によって違うのか、
それとも時間経過とともに、スープが変わっていったのか・・・

でも、以前(浦東で)食べたときはあまりにも濃かったので、
スープを全部飲めなかったんですが、今回は、




完食!!



飲んだ後だったので、
余計にスープを欲していたのかなぁー


悪くはないけど、なんか普通というのが感想です。
(なんか上から目線だけどw)

それだけ上海のラーメンのレベルが
上がっているということなんだろうか。
(ただ私の態度の問題だけだろうかw)







:::【お店データ】::::::::::::::::::::::::::::::::

  屯ちんラーメン(屯京拉麺)2号店

  

  住所:長寧区仙霞路99号(×遵義路) 地図で確認
      上海尚嘉中心 地下2階
  電話:021-6067-3753
  営業:10:00~22:00
  予算:40元前後

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



ランキングに参加しています。
ポチっと押してもらえると励みになります。
 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

拍手

PR
ブログパーツ

【2013/12/30 00:12 】 | 食べ歩き ラーメン | 有り難いご意見(1)
『なすび』で友達忘年会
お友達が集まって忘年会を。

小さな子供&赤ちゃんもいたので、

個室でゆっくりできる『なすび』で集まることに。





まずはビールで乾杯。






刺身5点盛り










サラダは2種類






なぜか遅れて、お通しが。








唐揚げ
脇にちょこっと添えられている柚子胡椒がいい♪








おでん

静岡おでんがなくなってしまっているのが残念。。。

店長さんも変わっていたし、料理人も変わったのかなぁ?
ちょっとメニューも変わっていたような気がします。








ビールから焼酎にチェンジ
なんとなく「わんこ」の響きにひかれて、
普通ならイモ焼酎を飲むところですが、麦焼酎を。
芋の「なんこ」と言うのもありましたが、
なんとなく「わんこ」を(笑)







これも気になってはいたんですけどね(笑)
モモクロって・・・








串カツ盛り合わせ








カマ焼き









カキフライ

一個一個牡蠣の殻に入っているのは、ちょっとおしゃれかも。







豚の角煮








天ぷら盛り合わせ








最後の〆は細巻きを3種類






大人は9人いたけど、結構おとなしめな量(←と思っているの私だけ?w)

女性が多かったというのもありますけどね。



仕事絡みではなく、友達で集まっての忘年会は気が楽でいいです。

話も盛り上がり、楽しい飲み会でした。






:::【お店データ】::::::::::::::::::::::::::::::::

  納思比(なすび)

  

  住所: 長寧区伊梨路88号 (×安順路) 地図で確認
       フォルテホテル上海(上海福泰国際商務酒店)の1階
  電話:021-6208-1550
  営業:11:30~13:30、17:30~22:30(LO 21:30)  
  予算:今回は200元くらいだった


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




モモクロがやっぱり気になるけど、
ただの「くろしろなみ」だと思う方は、←なにげに自分も書き間違えてるし
ポチっとお願いします。
             「くろしらなみ」だな(笑)
 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

拍手

ブログパーツ

【2013/12/29 13:39 】 | 食べ歩き 和食 | 有り難いご意見(0)
現在、断捨離中・・・
「いるもの」と「いらないもの」の仕分けに悪戦苦闘中です。

基本的に、圧倒的に「もの」を捨てないといけない状態なんですが、

なかなか大変です。



というのも、年明けそうそうお引越しが・・・

引っ越し先は、今住んでいる部屋より半分くらいの大きさになるので、

相当荷物をシェープアップしないといけないんです。



上海で4軒目のお引越し、

さすがにいろんなものをため込んでしまっていたので、

断腸の思いで、一気にバッサリと!!



と、いいながら、捨てるかどうか迷っている

まだ見てないDVDなどを見ていたら、先に進まない(笑)





ランキングに参加しています。
ポチっと押してもらえると励みになります。
 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

拍手

ブログパーツ

【2013/12/28 18:15 】 | 徒然なるままに | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]