忍者ブログ
  • 2025.08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログパーツ

【2025/09/20 08:26 】 |
なにげにブロガー揃いで、引越祝いホムパ 第3弾
1月頭に引っ越しをして、2月末に今更引っ越し祝いというのもなんだが・・・
(そして、記事にするのはさらに2週間遅れと・・・)


すでに参加した友達がブログにあげられているので、
うちでホームパーティやったんだなーっていうのは、
すでにご存じの方もいるかと。


大将 ⇒  ますかけ氏の新居お披露目会へ参加してみた

ゾンビさん ⇒ ますかけさん家に行きました!

たーさん や きなちゃん

その他には、奥様が有名ブロガーさんだったり、

あと、1人はいいや(笑)
「楽」でみんなに呼びかけたやつだんだけど


私を含めて、7名での楽しい家飲みです♪





人が集まり次第順次乾杯!!



第1回(ますかけ宅で引越祝いホームパーティ♪
第2回(料理や材料が余っていたので、ホムパ第2弾

より人数が多かったし、平日ということもあり、

私は大忙し・・・

一応、普段は、一応、ちゃんと仕事しているのでね ←一応多くねぇー



そしてまずは言い訳。

料理で忙しかったので、写真の出来が非常に悪い・・・

なので、すでに上げられている方のブログ写真を見て下さい(笑)




前置きを十分に置いた状態で(笑)

とりあえず、料理のご紹介






いちご、きゅうりときくらげのサラダ

なぜいちご?、なんとなくです。
きくらげに関しては、ハルピンでのお土産ものです。
手作りの中華風ドレッシングであっさりあえたもの。







ローストビーフとロールチキン

ローストビーフは、参加メンバーからのリクエストが多く、
必須メニュー扱いされていたので(笑)

ロールチキンは実は失敗。
写真に写っていないところで、完全にバラけた物も・・・






温野菜(味噌マヨネーズ添え)、茹でたソーセージ

本当は、ハルピンで買ってきた「紅腸」
出す予定だったんだけど、うっかり忘れてしまった・・・




それぞれ単品でも食べれるのですが、

これらを使って、






チーズフォンデュ




実は今回の料理でテーマにしていたのが





「ゾンビさんが作って来てくれる ゾンビパンに合う料理」



チーズフォンデュはぴったりマッチ






さらに、






タコとエリンギのアヒージョ



これまたパンに合う♪



大将はここでアヒージョに目覚めて、
家でも作ったみたいねー ⇒ ますかけ氏の料理に魅了され~










ブイヤベース

これまたパンを付けながら食べても良し!!

小鯛、イカ、エビ、ハマグリなどの魚介系のダシが。
イカのはらわたも入れたので、若干その風味が強かったかな。









パエリアなんかも

うまく、ブイヤベースの食材を流用しながらね。
でも、塩加減が足りなく、あとから投入で何とか・・・




どれも満足して頂けたようなので、

私も満足です♪







そして、サプライズで、





ゾンビさんの誕生日ケーキプレゼントも用意。

1月誕生日だったのですが、

なかなかお祝いする機会がなかったのでね。




最初に出したいちごが余っていたので、

ここで大活躍!!

どの部分を食べるの争いがありませんでした。
(いい大人だから、そんな争いないかww)








きなちゃんが作ってきてくれたプリン

もおいしく頂きました♪




いやー結構遅くまで、

たっぷり食べて、たっぷり飲んだよ。






実際にはさらに、缶ビールや飲み途中の焼酎。

みんながいろいろ持って来てくれたので、

まだワインとかも残っているし、また開きたいと思います。





ただ、なぜか、床がお菓子の食べカスだらけに
なっているのかは
気になるところですが・・・








意外にちゃんと料理するのね!
と思われた方は、ポチっとお願いします。
 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

拍手

PR
ブログパーツ

【2014/03/14 23:59 】 | 家ごはん | 有り難いご意見(0)
『楽(RAKU)』 料理長のお任せコースを頂く
友達が 静安寺のReel にある「楽(RAKU)」


「ウマいもん食べながら飲んでいる」と情報が入り、


初めてお会いする方が同席しているとのことでしたが、

「おいでよー」

とお呼びが掛かったので、ノコノコと(笑)






お隣の「HENKES」には、行ったことがあり、

 (ブログ書き始めたころの記事で、なんかちょっと懐かしいw)
 (そして、この日も、HENKESに行った日も雨・・・)
 (テラス席が無残に雨でぬれていました)
 (店内禁煙なので、外にタバコを吸いに行く時、)
 (どうしても目が行っちゃうんですよねー) 
   ↑
  心の声が長すぎねーw


「楽」にも行ってみたいなぁーと思っていたので、

ちょうどいい機会とは感じていたんですよ。








店内は、おしゃれな雰囲気が漂い、

欧米系や中国の方が圧倒的に多く、賑わってました。







さて、この日は、熊本から入荷した魚があるそうで、
(長崎ルートが一般的ですが、熊本からも入るようになったとのこと)


料理長のお任せコースで頂くことが出来たのです。
(メニューにあるわけではないのでご注意を)






お刺身もこのボリュームで1人前ですよ。







ブリの煮物

ちょっと味が濃いめでしたけど、
魚自体、脂がのっていて美味しかったです。








こちらは「桜煮」と言っていたのですが、

タコよりも、ブリの方が存在感が!!








焼き物

魚はなんだったか忘れてしまいました・・・







最後はお寿司

もっと食べたいって感じ。
(友人が食べきれなかったお寿司をもらっていましたがw)



結局、おいでよーの一声で、別途3人が集まり、

5人でワイワイとお酒を酌み交わしたのでした。
(一人取り残されてた大将は悔しがってましたが・・・ww)

結構、日本酒飲んだなぁー




本当に申し訳なかったのですが、

話の流れ的に、初めてお会いした大先輩に

おごってもらうことになってしまって感謝です。


こちらのお店、お酒が比較的高いので、

いい値段になったと思います・・・






:::【お店データ】:::::::::::::::::::::::::::::

  楽(RAKU)

  

  住所 静安区南京西路1601号Reel1階1E(×常徳路) 地図で確認
  電話:021-3253-0711
  営業:11:30~15:00、17:30~22:30
  予算:500元くらい


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




ランキングに参加しています。
出来れば、「ポチ」っと、お願いします。
 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

拍手

ブログパーツ

【2014/03/13 20:09 】 | 食べ歩き 和食 | 有り難いご意見(1)
『天手古舞』1号店(巨鹿路店)に行ってみた!!
「天手古舞」というと、

2号店(武夷路店)もしくは3号店(古北路店)に行くことが多く、

実は、1号店に行ったことがなかったです。




ということで、




巨鹿路の1号店へ


へーこんなところにあったんだーっていう印象。







まずはビールで乾杯。






天手古舞サラダを食べーの






ニラ玉を食べーの






ぱりぱり餃子明太子餃子

定番だな





唐揚げも外せない。


どの店舗でも同じく高いクオリティー

天手古舞は、もつ鍋だけでなく、

つまみ系がウマいのがいいよね。






本当はつまみ系だけで終わらせても良かったんだけど、

いい感じで焼酎も飲み始めていたし、

でも、やっぱり・・・





もつ鍋(塩味)も!!

とりあえず、2人で1人前だけにしておきました。




つまみ系だけで十分かも言いつつも




結局、ちゃんぽん麺まで(笑)


あっさり系のモツとスープなので、

ペロッとイケちゃうんですよね♪










って、最後にデザートまで




きなこかけアイス


焼肉屋さんとかで、よく見かけるのは、

蜜かけきなこアイスなんですが、

これもこれでシンプルでアリね。







ちなみにこの日のお店は、

外国人のお客さんが多かった気がします。

場所柄でしょうかねー



隣のテーブルは、ご陽気な欧米系。

ちょっとうるさくもりあがっては、ふと我に返って、

こちらに気を使ってくれるところなんかが

イケてる外国人って感じ。


反対のお隣のテーブルは、韓国人。

周りの喧騒は気にせず、ひたすら食べ、

男二人でじっくり話しているって感じ。


お国柄でしょうかねー






:::【お店データ】:::::::::::::::::::::::::::::

  天手古舞 1号店(巨鹿路店)

  

  住所 盧湾区巨鹿路242号(×瑞金一路)地図で確認
  電話:021-5228-0650
  営業:17:30~24:00
  予算:200元くらい


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




ランキングに参加しています。
出来れば、「ポチ」っと、お願いします。
 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

拍手

ブログパーツ

【2014/03/12 19:54 】 | 食べ歩き 和食 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]