× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
11月末までのサービスがあったので、 有効活用しようとこちらの『来(らい)』へ サービスの内容はなんと!! 人数分×2杯の生ビールと焼酎1本のサービス これはなかなかうれしいですよ。 ということで、 ビールとお通しでまずは乾杯!! この日は9人で来店。 とりあえず18杯分ビール持って来て、と!! 枝豆と大根サラダ 塩だれキャベツとさつま揚げ 塩だれがなかなかイケる。 骨付きウィンナー あじの開き チキン南蛮 生姜焼き 焼き鳥盛り合わせ バッテラ なかなか肉厚で、食べごたえあり。 味もしっかりで、これはかなり好きなバッテラでした。 全体的にハズレがなく、お値段も手頃。 今回は人数が多かったので、 2階の奥のボックス席で少し狭かったです。 行くなら、2,3人くらいの人数で行った方が もっとのんびりゆったり出来るかもしれないですね。 あと、カウンターで一人っていうのもアリかな。 カウンターには食材が並んでいて、 これっ頂戴って感じで注文できそう。 生け簀もあったので、魚介系に自信ありますよーって雰囲気が伝わります。 活き造りなんかも注文してみたいですね。 (これらに気が付いたのは帰る時だったので、残念・・・) 今度は1階のカウンターで食べてみようと思います!! :::【お店データ】:::::::::::::::::::::::::::::::: 来(らい) 住所:長寧区威寧路150号-4(×仙霞路)地図で確認 電話:021- 5289-6575 営業:17:30~L.O.23:00 予算:200元くらい :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: そろそろ忘年会シーズン!! いろんな方のブログ(お店情報)が参考になりますよねー ↓ ![]() ![]() |
![]() |
もう1週間以上過ぎてしまっていますが、
毎年恒例のボジョレー・ヌーボーの解禁!! 最近はどうか分かりませんが、 BARなどでイベントに参加したのが懐かしいです。 (あ、これ日本での話ね) 上海でも、BARやレストランでボジョレー・ヌーボーを 提供しているお店がありますよね。 『栄』もそんなお店のひとつです。 お店のイベントと言うわけではなく、 仲間内で集まって、『ボジョレー会』と称して飲んでおります。 (私は去年から参加してるので、今年で2回目!) ネットの情報を見ると今年の評価は 「繊細でしっかりとした骨格。みずみずしさが感じられる素晴らしい品質」 すみません。私、あまりワインは分からない方なので、 飲みやすいというくらいでしか表現が出来ません(笑) ちなみに『栄』はご存知の通り、食べ飲み放題のお店ですが、 このボジョレー・ヌーボーに関しては、別料金です。ご注意を。 それにしても、このお店、20年近くの老舗で、 虹橋店は、なかなか広いですよね。 かなりの広さがあるにも関わらず、混んでいて繁盛していますね。 刺身や寿司なども食べ放題としては、まずまずです。 普通の居酒屋メニューも充実してますしね。 一部メニューは、限定注文だったりします。 生ウニはなかなか。 刺身盛り合わせについているウニと比べると確かに違う。 生牡蠣はちょっとジューシーさが物足りなかったかな。。。 198元で食べ飲み放題 現在の上海の食べ飲みの相場としては、標準的ですね。 (昔は、150元くらいの価格の時もあったんですけどねー) 他のお店と比べると、 店員さんの接客に愛嬌があり、 きびきびしていて、いいなぁーと思います。 ママやチーフなども店内を動き回っていて 目が行き届いているでしょうね。 あと、ちなみに、 「取締役 島耕作」のモデルのお店になっていること。 ということで、サイン色紙が飾ってあったりします。 :::【お店データ】:::::::::::::::::::::::::::::::: 栄日本料理(虹橋店) 住所:長寧区興義路48号新世紀広場B座1階(×婁山関路) 地図で確認 電話:021-6278-9778 営業:17:00~23:00 予算:198元食べ飲み放題 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ランキングに参加しています。 応援お願い致します。 ↓ ![]() ![]() |
![]() |
忍者ブログ [PR] |