恵方巻??? |両ますかけ男の平凡なる日々・・・ in 上海 忍者ブログ
  • 2024.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログパーツ

【2024/04/20 01:45 】 |
恵方巻???
2月3日の節分ですね。


子供の頃の豆まきとかが懐かしいです。

年の分(+1)だけ、豆を食べようなんて、

今となっては、数えるのが億劫なので・・・


日本なら、この時期、コンビニやスーパーなどで、

『 恵方巻 』が目に付くようになりますよね。

私も上海に来る前は、買って食べてました。



でも、子供の頃は、うちではこの文化は無かったなぁー

元々関西の方での風習なんですよね。

そして商業戦略として全国的に伝わったと個人的には解釈しています。



さすがに上海では、気軽には買うことは出来ないので、

日本料理や日系のスーパーならやっているでしょうけど。



ということで、作ってみるかと急に思い立ったはものの


材料が無いじゃん!?



お、寿司太郎があるので、まずはちらし寿司を作って、

あとは、適当な具材を見繕って、とりあえず、7種類は用意出来た。

寿司太郎に5種類の具材が入っていることをカウントして(笑)

一応、七福神にちなんで7種類がルールなんですよね。



大きい海苔もあるし、準備OKと思ったら、大事なことに気がつく。





『巻き簾』がない・・・





とりあえず、代用でラップでやってみるかと。

ラップの上に海苔を引いて、ちらし寿司を乗せて、具材をのせて巻いてみる。


よし巻けたと思ったのはつかの間。。。

ラップを外そうとしたら、海苔が悲惨なことに・・・

海苔がラップにくっついて、ところどころ禿げた海苔巻きに・・・




【教訓】

 ・酢飯は十分に冷ましましょう。 ←たぶんこれが一番重要

 ・ラップの場合は、酢飯だけをラップで包んで、後から海苔を巻きましょう。
   ⇒ラップの下に広告などの紙を引くのも効果的なようです。






ということで、





本日のお昼ご飯は、ちらし寿司となりました(笑)





今年2013年の恵方は南南東だそうです。



とりあえず、なんとなく南南東の方を向いて、



一気食い(笑)




こりゃ! ご利益ないなぁ

2013年も平凡な日々が続きそうです・・・







頑張れ!へこたれるな! 、とポチっとお願いします。
 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村    上海(海外生活・情報) ブログランキングへ


拍手

PR
ブログパーツ

【2013/02/03 16:14 】 | 家ごはん | 有り難いご意見(0)
<<巴谷郷情酒家(四川料理) 『上海麻辣の会』へ参加 | ホーム | 炭で焼くねん 誠家>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿













          

           

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]