忍者ブログ
  • 2025.09«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.11
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログパーツ

【2025/10/07 03:34 】 |
鍋の種類が豊富 『いり(伊李)』
寒い季節はやっぱり鍋ですねー

フリーペーパーで13種類の鍋料理とアピールしていたこちらのお店




『いり(伊李)』

気になったので、行ってみました!!

たしかここって、以前「里の水」って名前のお店でしたよね。






まずはビールとお通しで乾杯






ポテトサラダ





とんぺい焼き





味噌こんにゃく







富士宮焼きそば

んん?って感じだったけど、
焼きそばとしては悪くない。






ハムカツ

ハムよりもチーズの方が主張している感じだが、嫌いじゃない。






どれも無難な居酒屋メニューといった感じ。

他のラインナップとしては、刺身や寿司なんかも豊富なようですが、
それらは次の機会ということに。


だって、今回のメインは鍋ですからね。


最初の注文の時に、お薦めの鍋は?
と聞いてみたら、3種類を勧めてきた。
そのうちの1つを素直に注文することに。




鍋登場!!
でもこれじゃまだ何鍋か分からないよね。






ふたをとっても、これじゃ分からないよね。









あとから大事なアレが登場













はい、「きりたんぽ」です


「きりたんぽ鍋」1人前90元

今回3人で2人前を注文!!







スープ自体が結構おいしかったです。
きりたんぽが鍋のスープを吸い込んでおいしゅうございました。


きりたんぽ自体がご飯なので、
〆の雑炊とかしなくていいのでお得かも♪



それにこのお店、
翌4時までやっているというのも、ありがたいよね。
ダラダラと飲み過ぎて、危険という話でもあるけど(笑)





:::【お店データ】::::::::::::::::::::::::::::::::

   いり(伊李)

  

  住所:長寧区栄華東道57弄1号 地図で確認
  電話:021-6051-4647
  営業:11:00~14:00、17:00~04:00 日曜11:00~24:00
  予算:200元くらい

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



ランキングに参加しています。
ポチっと押してもらえると励みになります。
 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

拍手

PR
ブログパーツ

【2013/12/25 09:18 】 | 食べ歩き 和食 | 有り難いご意見(0)
『和民』でかつ丼。
とんかつも好きだけど、かつ丼も好き♪

『和民』でかつ丼を食べてみた。




かつ丼(46元)

ランチのセットには、+3元でドリンクを付けることが可能。




さて、かつ丼ですが、




カツはまー普通。
でも、卵が意外にふっくら&トロトロの食感がちゃんとあって、
ダシ&タレの味も悪くない。意外にイケるんじゃない♪
(あくまでランチでさくっと食べるならね)

それほど期待はしてなかったんだけど、
おいしく頂きました。



それにしても、ランチ時に周りの中国人のお客さんは
なかなか豪華なメニューを注文してます。

さらにランチのセットメニューだけでなく、
追加でサイドメニュー(1品もの)も頼んでいるしね。

ランチ用メニュー構成がサイドメニューを意識して作られているので、
中国人客をターゲットとしたマーケティングを
しっかりしているんでしょうね♪
さすが『和民』と思いたい。





:::【お店データ】::::::::::::::::::::::::::::::::

  和民(月星環球港店)

  

  住所:普陀区中山北路3300号(×寧夏路)月星環球港B1階
  電話:021-6266-5727
  営業:11:00~22:00
  予算:50元くらい

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



ランキングに参加しています。
もしよかったら、ポチっとお願いします。
 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

拍手

ブログパーツ

【2013/12/24 20:23 】 | 食べ歩き 和食 | 有り難いご意見(0)
『ペッパーランチ』でハンバーグを。


今回はハンバーグ(40元)を食べてみた。








+10元のドリンクセットで、
今回はマッシュポテトをサイドメニューとして選択。








店員さんがハンバーグをひっくり返す作業をしてくれるのですが、
ハンバーグの原型が・・・
綺麗に整えてはくれないのねぇ・・・


ここはファーストフードなんだ!ジャンクフードなんだ!
って思えば、それほど悪くない味かな(笑)








またまたご飯の上には、コーンなどを。
相変わらずご飯をしっかり食べてます(おかわりしてるという意味)



ペッパーライスステーキ、ハンバーグと
主要のメニューは食べたことになるかな。


他にもカレーやパスタなど気になるメニューがあるので、
機会があれば、食べてみたいと思います!!





:::【お店データ】::::::::::::::::::::::::::::::::

  ペッパーランチ(胡椒厨房)889広場店

  
  
  住所: 静安区万航渡路889号悦達889広場地下1階(×長寿路) 地図で確認
  営業:10:00~22:00
  予算:30~100元

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



ランキングに参加しています。
是非ポチっと応援お願いします。

 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

拍手

ブログパーツ

【2013/12/24 01:32 】 | 食べ歩き 和食 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]