忍者ブログ
  • 2025.08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログパーツ

【2025/09/27 21:58 】 |
「和庭風院」の『FRESCO ITALIANO』
「和庭風院」 に再度訪問、

ちゃんこ鍋の『巌雄』 に続き2軒目となります!!





イタリアンの『FRESCO ITALIANO』






明るい店内で、ワイワイ出来る感じ。






全体が室内なんですが、一応テラス席も。

こちらでは喫煙可能






入口入ってすぐにピザ窯アリ!!







お腹空いていて、結構パクついちゃいました(笑)

おかわりもOKだったし・・・

オリーブオイルとビネガー入れがなんかいい。






シーザーサラダ(65元)








自家製ソーセージ盛り合わせ(50元)









自家製ベーコン濃厚カルボナーラ(68元)









車海老のトマトクリームパスタ(88元)









マルゲリータ(85元)




日系のイタリアンレストランということで、

どれも日本人になじみやすい味だと思います。



また、この「和庭風院」の中では、

比較的リーズナブルな方だと思います。




最後にデザートも




ティラミス(48元)



おいしく頂きました♪





この日は4人でこれらのメニューを頂き、

十分満足できましたね。



まだプレオープンということなので、

メニューが少ない状態だったのがちょっと残念
(生ビールもこの時はなく、瓶ビールで・・・)




ちなみに、ランチ営業は3月くらいからとのことです。







:::【お店データ】::::::::::::::::::::::::::::::::

  FRESCO ITALIANO

  
      
  住所:長寧区長寧路999号 兆豊広場東区4階 地図で確認
  電話: 021-3250-0292
  営業:現在プレオープン中 日~木17:00〜23:00、金・土17:00〜24:00
  予算:200元くらい

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



ランキングに参加しています。
出来れば、「ポチ」っと、お願いします。
 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

拍手

PR
ブログパーツ

【2014/02/11 19:52 】 | 食べ歩き 欧米系 | 有り難いご意見(1)
『老盛昌 湯包館』のモンロー面が「日本の中華そば」っぽくていい!!
友達のおすすめで、是非食べてみて♪

ということでこちらへ





『老盛昌 湯包館(古北路店)』








入口で精算を済ませ、

空いている席を見つけて、レシートを店員へ。

昼時をちょっとだけずらして入店したものの大混雑



目的はラーメンですが、






蘇州湯包 6元


小龍包もつまみます。

味がしっかりついたスープ入りタイプの小龍包ですね。

私は嫌いじゃないです。







さてお待ちかねの





燜肉面 11元

いわゆる煮込みチャーシューメンとでも言ったらいいでしょうか。






面は残念ながら、中国のローカルラーメン店でよく見られる

小麦粉を食べるためのストーレート面。


面のお味の方はいたって普通です。

ボリュームに関しては、中国的に普通に多めです!










ただ、チャーシューが、肉厚トロトロでスープとの相性がいい♪

というか、このチャーシューの味がスープににじみ出て、

溶け込んでいるんでしょうね。



スープ自体が、あっさり醤油味で

日本の懐かしい「中華そば」っぽい感じが、

たまらなくいいんです!!



ローカルラーメンでは、なかなかお目にかかることが無かった味。

普通の牛肉面とかだと、カレー風味だったりしますしね。
(これはこれで好きだったりもしますけど)






さらに友達が個人的に用意してた




マイ胡椒を振り掛けると、さらに

「中華そば」感が増します!!


この持ち込みアイテムは、本当におすすめ♪

あと、刻み葱とか、メンマとかあったら、もっと最高かも(笑)

中華そばなら、ナルトが乗っていてもいいなぁー(笑)
(ここまで来るとカスタマイズしすぎか!?)




こちらのお店、上海で何軒もありますよねー
(この店のすぐ近く茅台路沿いにも、なぜかあるし)


ちなみにお友達情報だと、

「燜肉面」に関しては、こちら古北路店が一番うまいとか。
(実際に比べていないので、私はなんとも言えないのですが・・・)








:::【お店データ】::::::::::::::::::::::::::::::::

  老盛昌 湯包館(古北路店)

  

  住所:長寧区古北路445号(×茅台路) 地図で確認
  電話:021-6234-7537
  営業:6:00~22:00
  予算:15元くらい

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



ローカルラーメンもなかなかいいよねー
と思われたら、ポチっとお願いします。

 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

拍手

ブログパーツ

【2014/02/10 20:13 】 | 食べ歩き 中華 | 有り難いご意見(2)
中山公園に焼肉屋OPEN 『焼肉 虎丸』
まだ割と出来たばかりの気になっていたお店

『焼肉 虎丸』

たしか浦東にあったお店の2号店ってことになるのかな?







玫瑰坊の2階、ちょうど「MR.PANCAKE HAUSE」の上








「鶏錦」のお隣。



店内は細かくパーティションで区切られた

小上がりが用意されていて、

個室ではないのですが、隣のお客さんを気にしないで、

焼肉に集中することが出来ます(笑)











まずはビールで乾杯です。










キムチ盛り合わせ










ユッケ♪










きのことチーズのサラダ










厚切特上牛タン(78元)


なかなかいい感じ。









かなり序盤ですが、早くもごはん投入。







包み野菜も。





というのも、こちらのお店、





「ごはん」と「包み野菜」

が無料なんです!!




なんとうれしいサービス♪










虎丸上はらみ(78元)

まずまずなお味。







ちなみに、たれは普通のたれとは別に(別料金6元)




6種類の特別タレがあります。

せっかくなので、私は「熟成濃厚たれ」を頂いてみることに。

これまた面白いアイディアね。
(出来ることなら無料の方がいいけどね)










壺漬ミックス(98元)


この中に入っているカルビが今回食べた中で一番うまかったかも。










ホルモン3種盛り(58元)

ホルモン、コリコリ、ミノの3種類とのこと。
まーまーかな。










トントロ(38元)









和牛上カルビ(68元)

壺漬カルビに入っているものと同じものを

期待して追加注文したのだが、

ちょっと違うみたい・・・
(悪くはないんですけどね)




今回2人で食べましたが、十分満足な量でした。


レンガ家系列のお店のようなので、

お肉は悪くないはずですよね。



お肉の種類もまだたくさんあり、

気になるところです。











〆には、アイスのデザート

きなこと黒蜜のアイスです。












それにしても、

焼肉っていいですよねー

幸せな気分に浸れます(笑)

(あーブログ書いてたら、また焼肉食べたくなってきた・・・)





中山公園エリアに焼肉屋って少なかったので、

ありがたいですね。


それにしても、中山公園エリアって、

最近日本料理屋のOPENが熱いですよね!!






:::【お店データ】::::::::::::::::::::::::::::::::

  焼肉 虎丸(中山公園店)

  

  住所:長寧区長寧路890号 玫瑰坊商場2階F60室 地図で確認
  電話:021-6231-8791
  営業:11:30~14:00、17:00~24:00
  予算:300元くらい

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



焼肉はやっぱいいよねー って、私だけかな?(いや、違うはずだw)
と思われたら、ポチっとお願いします。

 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

拍手

ブログパーツ

【2014/02/09 20:05 】 | 食べ歩き 焼肉 | 有り難いご意見(1)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]