忍者ブログ
  • 2025.08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログパーツ

【2025/09/23 04:42 】 |
またもや『串丁』で、ひとり飲み
以前電気トラブルの記事を上げましたが
 ⇒ 中国にしては「神対応」


修理が終わった後、どっと疲れが出て、

さすがにご飯を作る気力はなく、

ご飯を食べに行くことに。


LINEのグループのやり取りで、

友達の大将が、串丁で飲んでいるという情報をつかみ、

じゃー乗りこんじゃおうと!!




でも、行った時には、時すでに遅し、

居ねーじゃん(T_T)


店長の文ちゃん情報では、「さっきまでいたのにー」

と言うことだが、実は家族と居たらしく、

もしかしたら、家族と私の鉢合わせを避けたんじゃないか疑惑が(笑)
(いや、そんな意識はなく、たまたま、だとは思いますが・・・)




まー一人で飲んでもOKなので、




まずはビールを。





串丁丸腸みそ炒め

脂の乗り具合がいい感じ。








きつね串

こういったシンプルな料理って、なにげに美味いよね♪



それぞれ、お薦めメニューから選んでみました。







〆さば







文ちゃんが作ったという豚汁なんかをサービスで。





春節休み明けだったので、
いろいろお客さんのお土産があったのか、



せんべいなんかも、もらったり。



大将が持ってきたという、チョコレートも美味しく頂きました♪





途中からハイボールにチェンジ




最後の〆には




つけ麺


残念ながら、細麺なんです・・・




翌日朝早いというのに、

いい感じで酔っぱらって、帰宅するのでした!!











:::【お店データ】::::::::::::::::::::::::::::::::

  串丁

  
      
  住所: 長寧区娄山関路888号101室(×雲霧山路)  地図で確認
  電話:021-6228-3337
  営業:17:30~翌3:00(日曜~24:00)
  予算:180元くらい

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




実は今日も酔っぱらった状態で
ブログ書いてます(笑)
誤字脱字があっても大目に見てやって
ください。
(後でこっそり直します。たぶん・・・)

 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

拍手

PR
ブログパーツ

【2014/03/06 01:27 】 | 食べ歩き 和食 | 有り難いご意見(0)
『GREEN HOUSE』まさに日本の洋食屋さん
オムライスとか、カレーとか、ハンバーグって、

おうちでも食べるけど、

おそとでも食べたいのだ!!



ちょうど万科広場にいた時、
(たまたまを装っているが実は・・・)

「おそとでも食べたい気分」になったので、

確かあったよなーと思ってこちらへ




『GREEN HOUSE(2号店)』



ハイトンホテルの方にある1号店の方には、

ちょっとしたパーティの時に行ったことはあるのですが、

ちゃんとしたメニューを食べたことはなかったのです。


いわゆる日本的な洋食屋さんと聞いていたので、

たぶん食べたいものだらけだろうなーと思いつつ入店!!






まずは生ビール♪







ソーセージの盛り合わせなんかをつまみつつ、






さて、何をメインに食べたかというと、

迷った末に決めたメニュー
(本当に食べたいものいっぱいあったんです)





エビフライ&ハンバーグ(62元)



どちらのメニューも 洋食

定番中の定番とも言うべき、コンビネーション!!


こういうのが食べたかったんだよねー

ファミレスっぽいやつ。
(なんか褒め言葉になってないかな?)





ライス、スープ、サラダのセット(10元)を別途注文



ランチの方が、いろいろセットになっていてお得みたいですねー




ただ、さすがに昼時にこの辺に来る機会は少ないなぁー


はよく来るんですけどね。


場合によっては、朝まで(笑)
(実はこの日も朝までコースww)

あと、早朝の待ち合わせといケースもあるか!!






:::【お店データ】::::::::::::::::::::::::::::::::

  GREEN HOUSE(2号店)

  

  住所: 長寧区栄華西道19弄12号1階 (×水城南路) 地図で確認
  電話:021-6219-7803
  営業:11:30~24:00
  予算:100元くらい

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



ランキングに参加しています。
ポチっと押してもらえると助かります

 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

拍手

ブログパーツ

【2014/03/05 01:56 】 | 食べ歩き 和食 | 有り難いご意見(1)
気になるメニュー「増量焼肉」って何?『紹興酒場』
いつもよく行く、『紹興酒場 妃香酒館』

紹興酒の瓶ボトルが入っていますからねー



よく行く割に、メニューで気になってはいたけど、
頼んでいなかったもの。




「増量焼肉」





メニューを見る限り、普通の「焼肉」は存在いない。



何と比較して「増量」なんだろうか・・・



店員に聞いても

「・・・」

「人気メニューですよー」


それじゃー、分らないよねー






さて、実食!!









うーん、普通の焼肉のようだ・・・



たぶんお店的には「増量」しているでしょうね・・・
(結局、謎のまま・・・)



でも、お味の方は、ご飯が欲しくなる濃いめで、
なかなかイケます!!







あとはいつもながらおなじみのメニューを






この日は6人で食べていたので、点心系は2皿ずつ。
ちなみにチキンカツは、本当は1皿4個。
でも追加で人数分に調整することが可能です。





やはりここの餃子は肉汁タップリで美味しいですよねー
ニラと白菜の2種類ありますが、
当然、2皿ずつです(笑)
餃子はもっと大目に頼んでも、絶対なくなるはず♪







いつの間にか、以前入れた瓶ボトルは飲み切ってしまい、

もう一本追加!!


また、引き続き通うことになりそうです。






最後の〆は、つけ麺で。

うーん、普通。。。




おかず系はなかなか無難なんだけど、
〆系はちょっと物足りないなぁー
(量の問題ではなくです)







:::【お店データ】::::::::::::::::::::::::::::::::

  紹興酒場 妃香酒館(古北店)

  

  住所: 長寧区栄華東道60弄1号里昴花園1階 (×古北路) 地図で確認
     ※南側の栄華東道です
  電話:021-6209-1875
  営業:11:30~14:00、17:30~23:30(LO23:00)
  予算:180元くらい

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



どうでもいいネタですけど、
ポチっと押してもらえると助かります

 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

拍手

ブログパーツ

【2014/03/04 00:11 】 | 食べ歩き 中華 | 有り難いご意見(1)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]