忍者ブログ
  • 2025.01«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • » 2025.03
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログパーツ

【2025/02/11 17:57 】 |
どっちも「帰る」って変な表現だけど、ピッタリくる
どうもすっかりご無沙汰してます。

一度更新が止まってしまうと、
書き始めるのが億劫になるものです。

というのも、日本に帰っていました。


日本に帰ると何かと時間が取られてしまい・・・
(ただ遊び呆けていただけという話も・・・)
(いや、ちゃんと仕事もしてましたよ)


日本滞在もあっという間に過ぎて、無事上海に帰ってきました




4月7日夕方の浦東空港タクシー乗り場の様子


中国人旅行客や、出張者、駐在者の上海戻りが
重なったようで、空港はかなり混雑していました。



日本帰国の時も「帰る」

上海に戻る時も「帰る」


どっちも『帰る』って表現を使っていることないですか?




本籍「日本」で、現住所「上海」といった感じで、

どちらかと言うと上海がホームのような感覚が強く、

上海に戻ってくるとホッとしたりする自分がいます。




帰る場所があるということは、幸せなことだと感じながら、
引き続き上海生活を楽しみたいと思います。



3月中のブログネタもまだ書き切れていませんが、
日本滞在中に少し休みを頂いて、旅行へ行っていたので、
その辺のことも、ボチボチと書いてみようと思います。

読んで頂いている方々、引き続きよろしくお願い致します。








やはり更新がないとズルズルと
ランキングは下がっちゃいますね

ポチっと応援お願いします。
 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

拍手

PR
ブログパーツ

【2014/04/09 02:11 】 | 徒然なるままに | 有り難いご意見(0)
書くのが遅くなっちゃいましたが『横浜家系 濱之家』
上海情報の注目記事で話題になっているお店。

行ったのは随分前なんですが、すっかり乗り遅れた気分(笑)


実は、前回記事の『たん助』の後、2軒目としていったお店。


「たん助」で飲んでいる時点で、気になっているラーメン屋があり、

行こうと決めていたんです。


それゆえ、「たん助」では、〆のご飯を我慢(笑)








オバマ広場の2階にある『濱之家』






店主は六角家で修行されていたようですね。





まずは、ハイボールで飲み直し♪






まずは焼き餃子

もっちり皮厚めの餃子で、
中身はしっかり詰まっているものの・・・

どちらかと言えば、蒸し餃子とかで食べた方がいいんじゃない?
と個人的には思っちゃいました。






ちゃーしゅー麺(48元)


らーめんどんぶりを埋め尽くすチャーシュー
麺やスープが見えないくらいなのがいいですね♪





太麺好きにはたまらない麺。

そしてスープは家系らしいコク。

注文の時点で、濃いめかどうかを選べるようです。
店員さんの話では、普通でも十分濃いですよということで、
普通を頼みましたが、確かに濃いです。

ちょっとしょっぱさが強めなので、
苦手な方は気を付けた方がいいかも。





ものは試しということで、チャーハンも注文
(食べすぎじゃーねと自分でも思いますww)


ただ、チャーハンは普通・・・
まーもしかしたら、食べ過ぎで味覚が麻痺してたのかも・・・




2月下旬にオープンしたばかりだそうですが、
なかなか混んでいました。

美味しいラーメン屋が出来たのは、うれしいですねー


一緒に行った大将は、相当気に入ったらしく、
この後、立て続け2回も訪問したそうで(笑)








:::【お店データ】::::::::::::::::::::::::::::::::

  横浜家系 濱之家

  

  住所:延安西路2088号嘉頓広場2階(×伊梨路) 地図で確認
  電話:021-6125-3173
  営業:11:30~14:00、18:00~24:00
  予算:ラーメン 36~66元


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::





ブログ更新の励みになります。

ポチっと応援お願いします。
 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

拍手

ブログパーツ

【2014/04/01 07:37 】 | 食べ歩き ラーメン | 有り難いご意見(0)
最近の新規開拓ではかなりヒット『仙台牛舌 たん助』
2週間くらいの時間差がありますが、たんたんと更新していきます。


オバマ広場にある『たん助』に行ってきました。




確か以前「真一」があった場所だと思います。

たぶん店舗の賃貸の更新時期なんでしょう。
オバマ広場の各お店も入れ替わりや新店のオープンが多いですね。





仙台牛舌の専門店ということで、かなり期待です。






まずはビールで乾杯♪



実は、この日は、友人の大将との飲みで、

先に到着していた大将がカウンター席を
確保してくれていて、始めていました。




食べかけのハツ刺

なかなかイケる。
さらに期待が高まりましたね。









セロリの浅漬け

まずはさっぱりとしたものをつまみながら。






和牛極上タントロ刺(98元)

牛タンの刺身はなかなか食べる機会がないですが、
これはウマい!!こりゃいいね♪

舌の上で、タンがとろけるんですよ。
ある意味ディープキスみたいなもんですよね。







和牛さがり一口炭火焼ステーキ(98元)

しっかりとした肉感を味わえる。
大きさも火の通り具合もちょうど良い。

石の上に盛られているところもなかなかいいよね。






和牛極上たんざく牛タン(95元)

こちらも食べごたえのあるサイズです。
焼き具合もいいし、添えられている梅肉や柚子胡椒
をつけて食べるのもなかなかオツです。




一品一品がそこそこいいお値段ですけど、
味わいから考えれば、仕方がないかもしれないです。


特に広告を大々的にはされていないようですが、
すごく繁盛していました。


最近の新規開拓の中では、かなりのおススメ!!

これはかなりヒットでした♪




ご飯ものは今回食べていませんが、
隣で食べているの見ていても、おいしそうでした。

ランチでの利用とか、夜飯でサクッと食べに行く
というのアリでしょうね。






:::【お店データ】::::::::::::::::::::::::::::::::

  仙台牛舌 たん助

  

  住所:長寧区延安西路2088号 7棟1層(×伊梨路) 地図で確認
  電話:021-6209-6800
  営業:11:30~14:00、17:30~23:00
  予算:250元くらい


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::





ブログ更新の励みになります。

ポチっと応援お願いします。
 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

拍手

ブログパーツ

【2014/03/31 02:38 】 | 食べ歩き 和食 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]