5月21日に
「アジア相互協力信頼醸成会議(CICA)」首脳会議が上海で行われ、警戒態勢が高まる日でしたね。
身近な所では、道路が封鎖されてたり、
地下鉄等での荷物チェックが厳重になっていたり、
学校や官庁系はお休み。
企業でもお休みになっていたところが多かったと思います。
ちなみに、私は普通に働いていました・・・そして昼飯(すこし時間をずらして)を食べに、
「環球港」へ向かうと・・・・
なんでこんなに大混雑なのー特に
子供連れの家族や
小学生や中学生のグループなど
とにかく子供がたくさん!!学校が休みだから、こぞって遊びにきているんでしょうねー
いま、
「環球港」では、
ハローキティ40周年記念イベントが行われています。
おそらく、これ目当てで子供たちが集まっていた模様。
※ちなみに6月15日まで開催されているようです。(まーあまり私には興味がないので・・・)(キティーちゃんが40歳というのはビックリでしたが・・・)当然、全体が混んでいるということは、
食事をするところも、行列が・・・
普段はこんなことないのに・・・
ということで、
CICA会議のせいで、
昼飯が食べれないという「ささいな影響」でした。(実際には環球港を出て、違うところで食べましたが)
まともな「CICA会議」ネタを書かれている方は
たくさんいます。こちらから!! ↓
PR