忍者ブログ
  • 2025.01«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • » 2025.03
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログパーツ

【2025/02/10 09:52 】 |
2次回はSoffaで、その後も飲み続けることに。
前回記事  たまにはインド料理な気分で『VEDAS』へ の続きです。


この仲間とは、1軒で終わりません。



とりあえず、歩いていけるところということで、


「Soffa」




ツマミなんかをな飲みつつ、





ワインも2本開けます。



Sofffaでばったり、SiSの看板娘「カズ」とばったりww



ということで、3軒目はSiSへ。



その後帰ろうと雨の降る中、

タクシーがつかまらないので、

やっと捕まえた1台で3人で帰ることに。


ちょっと遠回りになるけど、それぞれの家に行くつもりだったのですが、


突然、「うちで飲む」と提案が。



ということで、友人宅で4次会(笑)


結局、家にたどり着いたのは4時半ほどに。


普通の平日だったのに・・・・


でも、楽しい飲み会だったの、翌日は頑張って起きて仕事へ!!

飲んだ時ほど、ちゃんと仕事しないとね♪



ということで、現時点酔っぱらった状態でのブログアップでした(笑)

後で読み返したら、自己嫌悪に陥るんだろうな・・・





:::【お店データ】::::::::::::::::::::::::::::::::

  Soffa

  

  住所: 静安区烏魯木斉北路425号静賓新楼2階(×延安路)地図で確認
  電話:150-2147-7274
  営業:11:00 ~14:00、17:00~23:00(LO.22:00)、バータイム:23:00~翌4:00 
  予算:200元

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします。

 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

拍手

PR
ブログパーツ

【2014/04/19 23:58 】 | 飲み歩き BARなど | 有り難いご意見(0)
たまにはインド料理な気分で『VEDAS』へ
普段、日本料理のお店に行くことが多いのですが、
たまには違う系でも。



この日は、なんとなくカレーな気分。

インド料理だなってことで、





『VEDAS』

「朧」があるビルなんですね。
たまに前を通ることはあっても、このビルに入ったことはなかったな。



この日は飲み仲間と3人で、
いつものように、



ビールで乾杯!!

インドのビールでね。






サモサだったり、







チキンティッカだったり、

ベタなインド料理を楽しみます♪







ほうれん草のなんちゃらは、ちょっとイマイチだったな・・・







カレーは2品
チキンカレーとマトンカレーを。

実際には、チキンカレーのなんとか、
マトンカレーのなんとか、なんだけど。
もう、その「なんとか」を思い出せないww


ナンも追加して、おいしく頂きましたが、
なんとなく、カレーをガッツリ食べた感がない。

上品なシチューって印象だったのかなぁー
これはこれで美味しかったのですが。


だいぶ前の話なので、印象が薄れてきているのも事実ですが・・・
(この日飲みすぎで、ということもあるけど・・・)


 



雰囲気がよく、店員さんの接客も落ち着いていて、
静かな時が感じられる空間です。





お仲間がすでにこの日のことはブログであげてたりするので、
ご存知の方は、すでにネタバレしているかと・・・


でも、とりあえず、
この日はこの店だけでは終わりません。

続きます・・・



:::【お店データ】::::::::::::::::::::::::::::::::

  VEDAS

  

  住所:静安区常熟路83号3階(×巨鹿路)
  電話:021-6445-8100
  営業:11:30~14:00、17:30~23:00(L.O.22:30)
  予算:250元


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::





ランキングに参加しています。

出来れば、ポチっと応援お願いします。
 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

拍手

ブログパーツ

【2014/04/18 19:55 】 | 食べ歩き その他 | 有り難いご意見(0)
『天家』でハンバーグ
『天家』っていうと、魚系のイメージがあるのですが、

肉系もあるのね。




自家製手ごねハンバーグ(デミグラスソース)58元



メニューを見て、ご飯がついているか、
ちょっと不安に感じながら・・・

だって、メニューの表記で、「定食」と表記されているものと、
表記されていないものがあって、
このハンバーグは「定食」となっていなかったんです。


たまにありますからね、ご飯が出てこないお店が・・・



でも、無事ご飯もついていたし、




何気にハンバーグもしっかりしたもの。

あまり期待してなかったわりには、意外にイケた!!







コーヒーもついていて、満足です。




ハンバーグって、ずいぶん昔は、
中国人にウケが悪かったイメージですが、
最近はだいぶ変わってきたのかな?
(あくまで個人調べのイメージですが)





:::【お店データ】::::::::::::::::::::::::::::::::

  天家(月星環球港店)

  

  住所:普陀区中山北路3300号(×寧夏路)月星環球港3階
  電話:021-5256-0527
  営業:10:00~22:00
  予算:ランチは50元~200元くらい

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



ランキングに参加しています。
出来れば1日1回、ポチっと!!

 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

拍手

ブログパーツ

【2014/04/17 19:28 】 | 食べ歩き 和食 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]